この記事ではUSJにおにぎりは持ち込んでいいのか?について解説しています。
- USJに行く予定だけどおにぎりとか持ち込んでいいの?
遊んでる時に少しお腹が空いたときに持ってきたおにぎりなどを食べれたらいいですよね。
でもUSJにおにぎりなどを持ち込んでもいいのか気になりますよね。
そこでUSJにおにぎりなど持ち込みできるのか調べてみました。
その結果
- おにぎりは×
- グミなどのお菓子は×
- ペットボトルはOK
- 離乳食はOK
- 特別な事情がある場合は要相談
でした。
この後の記事で詳しく説明していきますね。
▼USJの思い出を未来に届ける!?無料サービス登場!!
>>楽天トラベルの記事:パークでの思い出が未来の自分に届く!無料サービス「NO LIMIT! タイムカプセル」を見てみる
旅行するなら楽天トラベルがお得!
▼あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
▼楽天トラベルでお得な旅を!
USJにおにぎりの持ち込みはNG
ピクニック気分で手作りのおにぎりを持って行きたいところですが、残念ながら、USJでは基本的に食べ物の持ち込みが禁止されています。
そのため、おにぎりも持って行くことはできません。
ルールを守りながら、USJで楽しいひとときを過ごしてくださいね!
USJにグミなどのお菓子は持ち込んでいいの?
USJでは、基本的に食べ物の持ち込みが禁止されているため、グミやキャンディーなどの小さなお菓子もNGとされています。
「少しだけなら大丈夫?」と思うかもしれませんが、公式のルールではお弁当やスナック類を含め、持ち込みが禁止されています。
ただし、アレルギーなど特別な事情がある場合は、事前にクルーに相談すれば許可されることもあります。
以前はパークの外にピクニックエリアがありましたが、現在は閉鎖されているため、持参したお菓子を食べる場所も限られています。
USJ内にはさまざまなフードが販売されているので、ぜひ園内の美味しいスイーツを楽しんでみてくださいね!
USJにペットボトルは持ち込んでいいの?
USJでは、ペットボトルや水筒の持ち込みが認められています。
以前は「500ml以下で1人1本まで」という制限がありましたが、現在はそのルールはなくなっています。
ただし、ビンや缶に入った飲み物、アルコール類の持ち込みは禁止されているので注意が必要です。
また、入園時の手荷物検査でペットボトルの中身を確認されることがあり、場合によっては試飲を求められることもあります。
USJ内でもさまざまなドリンクが販売されていますが、好きな飲み物を持ち込みたい場合は、ルールを守って準備すると安心ですね。
水分補給をしっかりしながら、USJで楽しい時間を過ごしてください!
USJに持ち込んでいい食べ物は?
基本的に、USJでは食べ物の持ち込みが禁止されています。
おにぎりやお弁当、お菓子なども対象になるため、園内で購入するか、事前に食事を済ませておくのがおすすめです。
ただし、赤ちゃんの離乳食や小さなお子さま向けのおやつは持ち込みが認められています。
また、食物アレルギーなど特別な事情がある場合は、事前にクルーに相談すれば対応してもらえることがあります。
ルールを守りながら、USJで楽しいひとときをお過ごしください!
まとめ:USJにおにぎりは持ち込みOK?
この記事ではUSJにおにぎりは持ち込んでいいのかについて解説しました。
USJに持ち込める飲食物は
- おにぎりは×
- グミなどのお菓子は×
- ペットボトルはOK
- 離乳食はOK
- 特別な事情がある場合は要相談
でした。
USJをルールを守り、心おきなく楽しんでくださいね。
▼以下のページではUSJの最新のイベントからお役立ち情報まで紹介されています。見ているだけでワクワクしてきますよ!
>>楽天トラベル:「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅」を見てみる
旅行するなら楽天トラベルがお得!
▼あなたにピッタリの割引クーポンが見つかる!
▼楽天トラベルでお得な旅を!